iezoom+の強み

住宅会社・工務店の強みを分かりやすくユーザーに発信

1 住宅業界専門紙が運営するWeb制作部門です

iezoom+(いえズームプラス)は、高断熱・高気密など技術情報を発信する北海道住宅新聞社のWeb部門です。私たちは1984年の新聞創刊以降、長年の取材活動の中で、性能・品質・デザイン面で高いクオリティを有する多くの地場工務店・住宅会社さまの家づくりを取材してきました。
専門用語や長年の商習慣を理解し、経営者だけでなく現場の皆さんとも共通の話題や悩みを共有することができます。
また、戸建て住宅の建築に限っては、企業規模で住宅のクオリティが決まるわけではない、むしろ現場力の高い技術者と職人を抱える工務店が高性能でお値打ちな住宅を提供していることを知っています。私たちは、住宅市場についてのプロフェッショナル集団です。

2 オーナー取材で得たリアルな要望を把握しています

iezoom取材記事より 晃和住宅(札幌市)さま施工実例

iezoom+は住宅会社・工務店探しのためのウェブマガジンiezoom(いえズーム)を運営しています。年間100棟以上のオーナー宅を取材・撮影し、リアルな家づくり体験談をエンドユーザーに紹介しています。家づくりの動機や住宅会社選び、設計・デザイン・性能面の要望から、家づくりの成果や住み心地まで聞き取るため、具体的な家づくりの要望やポイントを写真、文章、動画で表現する材料を豊富に持っています。

3 ユーザーの心に響く工務店サイトをつくりたい

家づくりは一生に一度の大イベントです。「どの住宅会社に依頼しよう?」。住宅雑誌やポータルサイト、InstagramやYouTubeなどで情報収集した上で数社に絞り込んだユーザーは、住宅会社のホームページを比較検討します。住宅の価格やプラン、デザインテイストも大切ですが、工法、技術、人材、実績、将来性、保証やアフターメンテナンスに至るまで、ユーザーは様々な要素を細かくチェックしています。

私たちは住宅会社サイトの豊富な制作経験から、何を伝えれば顧客の心に響くのかを踏まえたサイト制作を実践しており、ユーザーにとって依頼の決め手となるホームページ制作を目指します。

4 公式サイトはフレッシュな状態でお客さまを迎えましょう

何か月も更新されていない公式サイトは、訪問したユーザーを不安にさせるものです。広報担当者がいない住宅会社・工務店さまにとっては、施工事例やブログ、SNSの更新、動画編集作業が大きな負担になっている現状があります。サイト更新を含む維持管理、アクセス解析と対策、SNSサポートや動画制作と、ホームページを軸に広報戦略全般をサポートいたします。

5 受注につながる広報戦略を支援します

美しい写真とともにストーリー仕立てで会社の特色を紹介した制作実例 雅建築企画さま(旭川市)公式サイト

住宅会社・工務店の家づくりは、半径50km圏内のローカルビジネスがメインでした。しかし、時代は大きく変化し、最近は首都圏や関西圏からの移住ニーズやインバウンド需要も増えています。地元から安定した問い合わせを継続的に得ることに加え、新たな顧客獲得のための広報活動も重要になってきています。
そのためには公式ホームページの中に集客力と説得力のあるページが必要です。私たちは様々な広報戦略の先にある工務店サイトの在り方を探求し続け、受注につながるホームページ制作を実践しています。

ホームページをリニューアルしたい
ホームページで集客したい
ブログや細かな更新を依頼したい
スマホ対応で閲覧しやすいデザインにしたい
などなど…
サイト診断も承ります。まずはお気軽にご相談ください。


    プライバシーポリシーはこちら
    プライバシーポリシーに同意する


    お問い合わせ